【3COINS】離乳食とトイトレに便利なグッズを発見!スリコのお陰でトイトレが成功!

子育て

現在、0歳7か月の赤ちゃんと3歳・6歳の子育てに奮闘中!

0歳7か月の赤ちゃんは離乳食中期に入り、いろんなものを口に入れ食べたいと要求してくるようになりました。また3歳の息子はトイレトレーニング中です。

そんな2人のために3COINSへ買い物へ行きました。お目当てのグッズを購入しましたので、そちらを紹介していこうと思います。

3COINSは人気ですよね。いつも店舗をゆっくり見たくても人が多くて見れなかったり、子どもを連れて行くともっとゆっくり見れないですよね(笑)

そんな時にお目当ての商品をすぐに買えるように購入したものを紹介し、レビューしていきますので是非参考にしてみてください。

私も3COINSに行く前に、3COINSのSNSを見たりしてから買いに行くことが多いです。是非最後まで見て頂ければと思います!

もくじ

2025年8月の購入品はこちら!

  • フィーダー 330円 離乳食におすすめ
  • 男の子便器 1100円 トイトレにおすすめ
  • ビジーbook 1100円
  • マグネットブック 550円

こちらの4点を購入しました。では一つ一つ紹介していきます!

フィーダー

こちらは購入してから毎度使用しています。海外のショート動画で見たことがある商品でしたが、海外の物を購入するのは少し心配でしたので、3COINSで購入できよかったです。

こちらは中に食べ物を入れると、穴から少しづつ食べ物が出てきます。離乳食時期はすりつぶしたりすることが必要ですが、こちらは勝手にすりつぶしたような形であげれるため便利です。

自分で持って食べれるため、満足してくわえています。私は、中に果物を入れています。バナナ・オレンジ・スイカ・ぶどうなどを入れています。おしゃぶりのようにくわえ、果汁を吸っています。吸い終えた後は、中に繊維だけ残っています。

赤ちゃんの手も汚れませんし、片付けも簡単です。すべて取り外しができ、洗いやすいです。また蓋がついているため、中に果物を入れておけば、外出先でも食べることができます。

フィーダーには水分量が多いものを入れると垂れてくるので気をつけないといけませんが、野菜なども入れることができます。私はまだ果物しか入れたことはありませんが、にんじんなど挑戦したいと考えています!

フィーダーのメリットは、スプーンを上手く扱えない赤ちゃんでも、自らの意思で食事ができることです。また、噛む動作への成長を促してくれます!

デメリットは、中身がすぐになくなるので補充をする手間があります。また水分量が多いものは垂れるので食材選びが大切です。


EDISONmama もぐかみBaby くまちゃん フィーダー おしゃぶり型 キャップ付き 離乳食器 はがため 歯がため ベビー 赤ちゃん お食事 フルーツ お粥 ギフト 男の子 離乳食始め おしゃれ お食事 ベビー食器 離乳食期 フードフィーダー 可愛い 歯固め 出産祝い 女の子

男の子便器

便器が3COINSに売っているなんて驚きました。こちらのグッズのお陰でトイレトレーニングが成功し、息子も私も大喜びです。またトイレトレーニングだけでなく、忙しいお母さんにも助かるグッズです。

私は、息子を持ち上げてトイレに座らせるのがしんどかったです。便座に子ども用の前座をつけて、息子を持ち上げて座らせるのが重くて嫌でした。また0歳の赤ちゃんがいるため、授乳中にトイレに行きたいと言われるとどうすることもできないですし、家事を中断するのもしんどく感じていました。

しかし、こちらの便器は立ってできますし、子どもの高さに合わせてあるため息子も一人でできます。私もお手伝いせずに自分でしてくれるためとっても楽になりました。

溜まったおしっこは、取り外してトイレに流せます。また高さ調節もできるので長い期間使うことができます。写真のように3段階に高さが調節できるようになっています。穴にはめ込む形です。

今のところ不便に感じることもなく、使用しています。

便器には、おしっこをかけるとくるくる回るような仕組みもあり、息子も楽しくトイレをしています。写真のプロペラがくるくると回ります!

息子も楽しめて、私も楽になりとっても助かっています。

立っておしっこをするメリットは、外出先での利便性です。並ばずにぱっと済ませることができるため外出先ではおすすめです。

座ってするのと、立ってするのを両方できるように練習するのが良いでしょう!


送料無料 おまる練習 小便器 おしっこトレーニング 男の子 補助便座 子供用トイレット トイレトレーニング おまる おしっこ 取外し可能 練習 トイレトレーナー 赤ちゃん 楽天海外通販

ビジーbook

こちらは、車の中で遊べると思い購入しました。車での移動中は子どもにとっては退屈ですよね。「携帯を見たい」「DVDが見たい」と言うのですが、そればかりだと良くないと思い購入しました。

0歳の赤ちゃんも3歳、6歳の娘も興味津々で遊んでいます。靴紐や子どもや赤ちゃんが触ってみたいと思うものが付いていて、良いなと思います。

また持ち運びができますし、デザインもシンプルで良いです。こちらは2種類ありました。私は青や緑がモチーフになったビジーbookを選びましたが、ピンク系なビジーbookもありました。どちらも値段は同じですが中身が少し違いました。


いたずら1歳やりたい放題スマート本 | おもちゃ 男の子 女の子 知育玩具 1歳 2歳 玩具 おすすめ

マグネットブック

こちらも車の中で遊べると思い購入しました。中には、マグネットのパズルや迷路などになっています。ちょうど息子がパズルが好きですので遊んでくれると思い購入しました。実際に集中して遊んでいました。マグネットですので、落ちたりせず無くしたり、拾ったりする必要がないので助かります。

こちらも車の中だけでなく、外出先でも遊べるおすすめグッズです。店頭にはもう1種類のマグネットブックがありました。中身が確認できなかったのですが、ピンク色で可愛いデザインでした!


アンパンマンマグネットブック おでかけだいすき!(第2版) [ やなせたかし ]

まとめ

3COINSは子育てに便利なグッズがたくさんあります。その中で、おすすめなグッズを紹介しました。

離乳食におすすめなフィーダーやトイレトレーニングに便利な便器は是非使ってほしい商品です。私の家事、育児が楽になったことは事実です!

またフィーダーは嚙む練習になるメリットもあります。確かにくわえながら、吸ったりもぐもぐしたりと口をたくさん動かしています。離乳食を準備している最中にぐずったときは、先に果物を入れフィーダーを渡しておくと大人しくなります(笑)

男の子便器も本当に便利です。ズボンとパンツをぱっと下すだけでできるので息子も嫌がらずにしてくれます。またコンパクトで邪魔にもなりません。高さ調節もできますので、長い期間使えるのも良いですよ!

最後は外出先で遊べるグッズを紹介しました。子どもたちが集中したくなる商品でおすすめです。デザインも可愛くていいですよね!

3COINSへ行かれた際は是非購入を検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました