【遊び場あり】子連れに優しい神戸三田プレミアム・アウトレット&めんたいパーク神戸三田

観光

兵庫県神戸市のお出かけするのに欠かせないのが、神戸三田プレミアム・アウトレットめんたいパーク神戸三田です。

子連れでのお出かけにも向いています。遊び場やプレイルームがどちらにもあり、大人も子どもも楽しめるお出かけスポットです。

実際にどんな遊び場があるのか写真とともに紹介していきます!

もくじ

神戸三田プレミアム・アウトレット

神戸三田プレミアム・アウトレットとは神戸市北区にある、西日本最大級のアウトレットです。214店舗もあり、国内外の人気ブランドが入っています。ショッピングだけでなく、カフェなどの飲食店・子どもが遊べる場所もあり、一日中飽きずに楽しめる場所です。

またイオンモール神戸北とも繋がっており、室内でもショッピング・グルメ・プレルームが楽しめます。

アウトレットにも通路に屋根があり、雨でもショッピングができます。

遊ぶ場所はどこにあるの?

神戸三田プレミアム・アウトレットには3か所の遊び場があります。

・フードコート

フードコート奥の野外にあります。かなり大きな遊具で楽しめそうです。大きな窓からお子さんが遊んでいるのを見ることができます。大きい遊具ですので、小さいお子様が遊ぶのは難しいです。

・デリフランス横

デリフランスというパンとカフェのお店横にあります。ふかふかのお山でトランポリンのように遊べます。実際には跳ねたりはしませんが小さいお子様でも遊べます。

・スターバックスの近く

こちらはフロアマップには載っていなかったのですが、設置されていました。スタバを飲みながら子どもたちを遊ばせることができます。

大人にとって買い物は楽しいですが、子どもにとっては退屈に感じるかもしれません。しかし遊び場があることで退屈せずに過ごせますね!

神戸三田プレミアム・アウトレットは授乳室・おむつ替えもあります。フロアマップを確認してみてください。kobesanda.pdf

イオンモール神戸北

駐車台数が4000台もある広いイオンモールです。イオンや専門店、フードも充実しているショッピングモールです。神戸三田プレミアム・アウトレットと直結していています。

遊び場はあるの?

木のぬくもりを感じる遊び場がありました。小さい子向けですが、大きな滑り台は幼児でも遊べます。

イオンモールの中には、授乳室・おむつ交換があります。フードコートには子連れ専用の場所もあります。

めんたいパーク神戸三田

めんたいパークは明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークです。

無料で見学できる明太子工場があり、上から見ることができます。できたて明太子の直売店やめんたいランドやフードコーナーなどがあり、お昼のランチにもおすすめです。

無料で遊べる部屋もあり、家族連れやカップルでも、大人から子どもまで楽しめます。

無料で遊べる めんたいランド

滑り台や積み木、ジャンプができる場所があります。広さはそこまで広くはありません。土日だと子どもがたくさんおり、遊べない状態になります。大きい子どもが増えると狭く感じます。

屋外にも遊ぶところがあります。水遊びができるところもありました。しかし、この水遊びの仕方がわからなく断念しました。もしいかれた際は遊んでみてください。

フードは何があるの?

フードコートのメニューはこちらをどうぞ!https://mentai-park.com/kobe/menu/

席もあり、座って食べることもできます。席数はあまり多くはありません。私はおにぎりを買って車で食べました。おにぎりは大きく、めんたいこがぎっしり入っています。少し辛くて子どもには辛く感じるかもしれません。

まとめ

神戸三田プレミアム・アウトレットとめんたいパーク神戸三田は車で6分ほどの場所にあります。近いので是非両方へ遊びに行ってください!

両施設とも雨の日でも楽しめる場所となっています。また小さなお子様連れにも良い施設ですので神戸市に来られた際は是非寄ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました