【生ドーナツ】プレンティ西神中央にドットドーナツがオープン!実食してみた感想!

観光

神戸で有名なドットドーナツが6月20日プレンティ西神中央にオープンしました!

元は「あら、リンゴ」のお店でしたが「ドットドーナツ」に変わっていました。オープンしてから6日後に行きましたが、途切れることなくお客さんが入店していました。平日でしたがお客さんは多く、おじいちゃんやおばあちゃんも並んでいて幅広い層から人気なのがわかりました。

ドットドーナツや生ドーナツについて気になる方に参考になればと思います。

もくじ

生ドーナツとは?

生ドーナツとは、普通のドーナツと同じように小麦粉や砂糖、卵などの材料を混ぜ合わせて油で揚げられたものです。普通のドーナツとは異なり、ふわふわで軽い食感が特徴です。

生ドーナツの「生」は様々な意味から付けられています。

  • 中に生クリームが入っているから「生」がついている
  • 食感がふわふわでとろけるような感じから「生」がつけられた
  • 生地に生クリームが使用されているので「生」がついた

実際に生ドーナツには、中にクリームが入っていないものや入っているものがあります。また中にクリームが入っていないがシュガーやチョコなどでコーティングされているものがあります。

ドットドーナツとは?

神戸の魅力を知ってもらい、神戸を好きになってもらいたいとの思いで、生ドーナツを店舗で手作りされているそうです。兵庫県産小麦と神戸市北区産の牛乳、淡路島の卵を使用しており、六甲山をはじめとする大地の豊かな恵みに育まれたとっておきの郷土食材をベースにしながら作られています。

ドットドーナツは現在、プレンティ西神中央がオープンし、4店舗あります。店舗によって限定のフレーバーもあり、季節限定のフレーバーも販売されています。

ドットドーナツ 西神中央店

【店舗情報】
.donut 西神中央店
〒651-2273 神戸市西区糀台5-6-1
プレンティ専門店二番館1階(西神中央駅すぐ)
営業時間|10:00〜20:00 なくなり次第終了

店内にはイートインスペースもあり、子連れの方やベビーカーも通れるスペースも十分にあります。

ショーケースには生クリームが入っていないドーナツと入っているドーナツが別々においてあり、店内で手作りされているためどんどん出来たてが出てきます。皆さん5個~10個など多く買われていました。

ドーナツだけでなく、ドリンクやソフトクリームなどもありました。コーヒーを買われている方が多く、甘いドーナツとコーヒーが合うのかなと勝手に想像していました。

いざ実食!食べてみた感想

私は、こちらの商品を購入しました。

  • 神戸紅茶クリーム 西神中央店限定
  • 六甲山のはちみつグレーズド
  • プレミアム生クリーム
  • カスタード&クリーム

買っってから2時間ほど経ち食べましたがふわふわは保たれていて美味しかったです。

神戸紅茶クリームは、一口かじると紅茶の香りがしっかりと感じれました。クリームにも紅茶の香りが感じれたのですが、意外と甘かったです。クリームはぎっしり入っていて大満足です。

六甲山のはちみつグレーズドは、中にクリームは入っていません。ふわふわでかなり軽かったです。生地の甘さは控えめですが、上のはちみつが甘くて美味しかったです。あっという間になくなる軽い食感がたまりません。

プレミアム生クリームとカスタード&クリームは生地が甘さ控えめな分、中のクリームが甘く美味しいです。何より、中のクリームがパンパンに入っているのに生地は軽いので、クリームを食べているような感覚です。

私個人的には、中のクリームが入っていない生ドーナツが好きです。生地の軽さとふわふわを皆さんに味わってもらいたいです。

まとめ

ドットドーナツは美味しい生ドーナツのお店だとわかりました。4店舗の各店舗に限定のドーナツがあり他の店も気になりますね。西神中央店は神戸紅茶クリームです。紅茶の香りが味わえるので紅茶が好きな方には是非食べてみてほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました