卵・乳アレルギーの子を育てていると、「普通にスーパーで買えるおやつ」って本当に限られていますよね。
特に甘いおやつや軽食系は、ほとんどの商品に卵や乳が使われていることが多く、買い物のたびに原材料チェックが必須です。
そんな中で最近注目しているのが、業務スーパーの“卵・乳不使用”シリーズです。
今回はその中でも特に人気の「ももまん」「チュロス」の2つを紹介します。
どちらも冷凍商品で日持ちも良し・手軽に食べれる・見た目も特別感なし・おいしい!という、アレルギー家庭にはありがたい優秀おやつです。
おやつだけでなく、朝ご飯や夜食にもおすすめです!
もくじ
業務スーパーの「桃まんじゅう」とは?

冷凍コーナーでひときわ目を引く、ピンク色のふっくらまんじゅう。
業務スーパーの「ももまん」は、見た目も華やかで、子どもが「これ食べたい〜!」と手を伸ばしたくなる可愛さです。
中にはやさしい甘さのこしあんが入っていて、ふわっと柔らかい皮とのバランスが絶妙なんです。またサイズも小ぶりで、おやつや軽めの朝ごはん、お出かけ前の腹ごしらえにもぴったりです。
1袋に15個入っています。1袋451円で1個30円程でお得だと思います。
原材料とアレルゲン情報

パッケージを確認すると、卵・乳は不使用(小麦・大豆あり)と記載があります。
中華まん系は卵や乳が使われているものが多いので、これはかなり嬉しいポイント!
主な原材料は:
- 小麦粉
- こしあん
- 砂糖
- 植物油脂
シンプルな素材で、アレルギー持ちでも安心して選べる仕様になっています。
ただし、製造ラインや仕入れ状況によって原材料が変わることがあるため、購入時には必ず裏面表示をチェックしましょう。
調理方法とアレンジ
調理はとっても簡単です!
冷凍のまま耐熱皿にのせて電子レンジで40秒〜1分チンするだけです。
- 蒸し器で温めるとさらにもちもち食感に
- 冷めてもパサつかず柔らかい
- 半分に切って豆乳ホイップを添えると、ちょっとしたカフェ風スイーツに変身
実際に食べてみた感想

もう何回リピートしているかわからないぐらい購入しています。息子も大好きで朝でもペロっと食べれてしまいます。
大きさは小ぶりです。小さいですが、レンジで温めるとふわふわになります。温めすぎると、中のあんこがパサパサになるので気をつけてください。
生地はふわふわで、中のあんこは甘くてしっとりしています。あんこの量が少なく感じますが、食べるとちょうどいい量です。また生地がほんのり甘くて美味しいです。

かなりおすすめですので、是非購入してみてください。
業務スーパーの「チュロス」も卵・乳不使用!

業務スーパー「チュロス」とは?
もう一つのおすすめが、テーマパークでもおなじみの「チュロス」!
業務スーパーのチュロスは、卵・乳不使用タイプがあり、アレルギー家庭でも安心して楽しめます。
袋入りの冷凍チュロスで、食べたい分だけ取り出せるのが嬉しいポイントです。またトースターやフライパンで軽く焼くだけで完成します。
1袋に8~9本入っています。1袋365円で1本40円程です。
原材料とアレルゲン情報

こちらも原材料はとてもシンプル。アレルゲンは小麦のみです。
- 小麦粉
- 植物油脂
- 食塩
卵も乳も不使用ですが、しっかり外はカリッ・中はもちっとした食感が楽しめます!
素朴な味でそのまま食べてもおいしいですが、ちょっとアレンジを加えると一気に“おうちカフェ気分”になります。
おすすめの食べ方
- シナモンシュガーやきび砂糖をまぶして定番チュロス風に
- 豆乳ホイップ+メープルシロップを添えてスイーツプレートに
- チョコソースにつけてチョコフォンデュやバレンタインにも
焼きたての香ばしい香りに、子どもも大喜び!
油で揚げなくてもおいしく仕上がるのも、ママ的には助かりますね。トースターで2分焼くだけで出来上がるので急いでいる朝にぴったりです。
実際に食べてみた感想

こちらのチュロスもかなりおすすめです。何回もリピートしています。 甘さが控えめで、いろんなトッピングに合います。ほんのり塩っ気があり、甘じょっぱさが最高なんです。カリッともちっとした食感で本格的です。
トースターで2分でクオリティーが高いチュロスが家で食べれて大満足です。
子どもたちのおすすめはチョコソースにつけて食べることです。このチョコソースは乳不使用ですので、気になる方はこちらの記事を見てください。簡単に作れますよ!【体験談】乳アレルギーっ子が毎回おねだりする!材料3つで作れるチョコレシピ
まとめ

業務スーパーの
- ももまん(卵・乳不使用)
- チュロス(卵・乳不使用)
どちらも、アレルギー持ちの子どもでも安心して食べられて、味も満足度も高いおやつです。
見た目も可愛く、手軽に調理できるので、忙しい日やおでかけ前の軽食にも大活躍です!
どちらの商品も400円前後でたっぷり入っているので、コスパもかなり良いと思います。
冷凍で日持ちするので、買い置きしておくと「おやつない!」「朝ご飯がない」という時にも大助かりです。
買う際の注意点は、
- アレルゲン表示を毎回確認
- 似たパッケージの卵・乳入りタイプがあるので注意
- 冷凍庫のスペース確保もお忘れなく!(これが意外と重要)
- 人気商品なので、タイミングによっては売り切れのことも
「卵・乳不使用でもこんなにおいしい!」と感じられる、アレルギー家庭の味方スイーツ!
冷凍庫に常備しておくと、ちょっとした幸せおやつタイムが叶いますよ。

コメント