【イオンモール神戸北】生ドーナツ?生マラサダが美味しすぎた!

観光

イオンモール神戸北の1階にドーナツ専門店ジャックインザドーナツがあります。数が多くカラフルなドーナツが並んでおり、気になっていました。初めて購入して実食し、美味しすぎたので紹介していきます!

イオンモール神戸北に行かれた際には、是非買ってみてください!

イオンモール神戸北には遊び場もあり、神戸三田プレミアム・アウトレットとも直結しています。神戸三田プレミアム・アウトレットの遊び場も紹介していますので、こちらの記事も参考にしてください。【遊び場あり】子連れに優しい神戸三田プレミアム・アウトレット&めんたいパーク神戸三田

もくじ

ジャックインザドーナツとは?

ドーナツを見て、「どれにしよう!」や「食べてみたい!」といったわくわくを体験してもらいたい。また、小さなお子様にも安心して食べてもらえるように食品添加物を極力使用せずに作ったドーナツもあります。約30種類と数も多く驚きました。値段もお手頃なものから、贅沢なものまであり特別な日にも嬉しいドーナツがあります。

店頭には本当にたくさんのドーナツが並んでいました。カラフルなドーナツからシンプルなドーナツまであり、選ぶのが楽しかったです。

私は季節限定のレモンシリーズに惹かれて購入に至りました。生ドーナツが人気な中、生ドーナツに似たドーナツ生マラサダが売っていました。この生マラサダの種類もたくさんありました。

生マラサダとは?

ポルトガル発祥のお菓子です。ハワイで人気があり、ドーナツに似た美味しい揚げ菓子のことです。その特徴は、外はパリッとしていて、中はふわふわしています。

さらに、従来のドーナツとちがって、穴の開いていない完全な円形が基本です。マラサダは主に砂糖で覆われています。またさまざまなフレーバーを楽しむことも可能です。クリームやカスタードが詰められているマラサダも人気があります。

私は生ドーナツも生マラサダも両方食べたことがあります。

食べた違いは、生ドーナツはふわふわでもっちりな食感です生マラサダはサクッとふわふわな食感でした。水分量が生ドーナツの方が多いのだとわかります!

両方とも美味しいですが、私個人的には生マラサダが好きです。

生ドーナツは水分量が多いため、時間が経つとべたっとした感じになりますが、生マラサダは軽い食感でべたっとせずにふわふわのままいただけます。

実食した感想

写真は生マラサダ瀬戸内レモンです。写真には中のクリームが移っていませんがクリームもしっかりと入っていました!

  • 生マラサダ練乳ミルク
  • 生マラサダ瀬戸内レモンクリーム
  • ポンデリングに似たドーナツ

こちらの3点を購入しました。メニューはこちらをご確認ください。商品情報|ドーナツ専門店ジャック イン ザ ドーナツ

生マラサダ練乳ミルクはふわふわで、中のクリームが濃厚で美味しかったです。クリームが固め?しっかりとしていてふわふわな生地との相性が良いです。

生マラサダ瀬戸内レモンクリームはレモンをしっかりと感じることができ、クリームの甘さとさわやかな味で何個も食べれそうです。リピートしたいと思います。

ポンデリングのようなドーナツはもちもちでした。シンプルなドーナツなのにとっても美味しかったです。甘そうな見た目ですが、そこまで甘くなく大人も好きな甘さです!

3点とも美味しかったです。美味しすぎて3点しか買わなかったことを後悔しています。次は他の味のドーナツも買おうと思います。

まとめ

生ドーナツよりも生マラサダ派!

私は生ドーナツよりも生マラサダ派です。食感の少しの違いしかない気がしますが食べてみると生マラサダのサクッとふわふわな食感が軽くて美味しかったです。

生ドーナツもお店によって美味しさが異なるのかもしれませんが、今のところは生マラサダの優勝です!

ジャックインザドーナツへ行かれた際は是非食べてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました